団行事

団行事

しめ縄づくりをしました!

12月29日(日)2024年最後の活動となる「しめ縄つくり」をしました。寒い中での活動となりましたが、みんな元気に取り組んでいました。ビーバースカウト、カブスカウトは普段触る機会のない藁(わら)に悪戦苦闘。最後は自分の好きな飾りを取り付けて...
団行事

クリスマス会を開催しました!

12月22日(日)にクリスマス会(全隊合同)を行いました。南予地区体験イベントに引続き、体験の方も参加してくれました。みんな楽しいクリスマス会が実施できました!クリスマス会の前にボーイ隊4名に菊スカウト章の授与式を行いました。団委員長から授...
団行事

施設慰問活動をおこないました。

11月24日(日)グループホームやすらぎの家を訪問させていただきました。大洲第1団ではグループホーム等にも訪問させていただき、交流をさせていただいています。自己紹介をさせていただいた後、ビーバー隊とカブ隊は「鬼のパンツ」を、ボーイ隊は手旗の...
団行事

赤い羽根共同募金&プラごみバスターズ大作戦をおこないました!

10月5日(土)オズメッセ、愛たい菜にて赤い羽根共同募金と施設周辺にて2024年度スカウトの日の活動(プラごみバスターズ大作戦)をおこないました。赤い羽根共同募金では母子寡婦福祉連合会さんと共同で、たくさんの方にご協力いただきました。後半は...
団行事

団キャンプ実施しました!

9月22日(日)、23日(月祝)大洲青少年交流の家にて、みんなで団キャンプに行きました!ボーイ隊が主体で計画したキャンプです。まさかの嵐予報で予定の変更はありましたが、雨プロも盛り上がりました😆最近はいつも雨…「大洲第1団の雨男(女)は誰だ...
団行事

R6年度体験集会を開催しました。

2024年6月2日(日)ワクワク自然体験あそび"おおずしぜんクエスト"を開催しました!今回は、18名のお友達がスカウトと一緒にコンパスを使って4つのCP(チェックポイント)をまわりながら材料を集め、オリジナル防災ランタンとメスティンでポップ...
団行事

今年も樫谷棚田に田植えに行ってきました!

大洲第1団では、昨年より”天空の隠里”樫谷棚田のオーナー制度を利用して田植え体験を行っています。今年も5月26日(日)に晴天にも恵まれ田植えに行ってきました。美味しいお米ができるかな⁉いつも美味しくいただいている「お米」、たくさんの人に大切...
団行事

緑の募金を行いました!

2024年5月11日(土)オズメッセと愛たい菜にて、緑の募金を行いました!募金活動がはじめてのスカウトも大きな声で頑張りました(*^^*)わたしたちボーイスカウトは自然をフィールドに活動することが多いです。森林を守り、森林を活かすために、小...
団行事

R6年度体験集会を開催します!

ボーイスカウト日本連盟のホームページからも申し込み可能です。申し込みはこちら
団行事

緑の募金を行います!

5月11日(土)にオズメッセ・愛たい菜にて緑の募金を実施します!10~12時までの予定です。ご協力よろしくお願いします。緑の募金とは「緑の募金」は、日本の国土緑化を推進するための取り組みです。都市部と自然環境のバランスを改善し、美しい自然景...
inserted by FC2 system